2016、℃-ute納め。
土曜日、あべのキューズモールで開催されたリリースイベントに行ってきた。
(このもしゃもしゃしたキューズモールのキャラ、創業当時からあらゆるところにいるけどいまだ何なのかわからない)(果たして可愛いのかすらわからない)
毎回シングルがリリースされるたび、大阪は回ってくれるもののだいたい千里セルシーで行きづらいな!?!?というか土地勘ないわそこ!!!つって結局先送りにしてきたんだけど、今回はキューズモールと聞いて行くぞ、と。
秋ツアーのチケットも結局取れずじまいだったので、おそらく℃-ute5人を見るのはこれが年内最後だろうなって。
といいながらこういうミニライブ形式イベントに参加するのは初めてで前日にアワアワしながらフォロワーさんに助言をもらったりして当日を迎えたんだけど(事前準備が急の人間)
当時の朝、きっと舞美ちゃんが来るから雨もしくは曇りに違いないと今年初めて長袖のヒートテックを引っ張り出して、今年初めてコートを着て挑んだら、まぁ暑いこと!!!直射日光がすごい!!!この時期なのに紫外線気にしちゃう!!
(暑さに)ヒーヒー言いながらなんとか優先エリア入場券を手に入れ、
(暑いくせに)ラーメンを食べ、
(むしろコート脱いで)整理番号順に振り分けられイベント開始をじーーっと待ってたら、
急にザワッとなってその方向を見たらふっつーーーーに℃-ute5人が会場入りするためにフードコートの出入口から出てきた。
なんなら今日のピークここだなってレベルで興奮した。
一般人の世界に紛れてる彼女たちを見たことがないからなんかもうオーラがすごい。
夢幻~の衣装も相まってこの世に舞い降りた救世主感がすごい。
ちょっとしたSnowのわけわかんないキラキラフィルターが自前でかかってた(あのピンクのネズミのやつ)
私が見た時には愛理ちゃんが両手ふりふりして出てきてて、次に手を振りながら歩いてる舞美ちゃんを見つけて4K!!!って叫んだもんね。
残念ながらなっきぃだけ見えなかったっていうか舞美ちゃんの身長が高すぎてどこ行っても見つけやすい。見つけやすさが異常。ステージから見ても全然埋もれなかった。
ここからはミニライブの内容を超簡潔に。
リハで「夢幻クライマックス」、イベント1曲目も「夢幻クライマックス」という息もつかせぬ立て続けクライマックスに、もはやこのイベントのクライマックスここじゃね?と最初から最後までクライマックスとかちょっと仮面ライダー電王がよぎる。
リハでマイクの電源入れ忘れてることをイントロ中に気付いて急いでスイッチONする焦ったなっきぃの顔かわいかった。
打って変わって「愛はまるで静電気」。
曲の可愛らしさとキャッチーな振り付けに反して歌詞がエモい。(フォント大)
「こんな不器用な私を見つけ出してくれてありがとう」
「私が思い出になる前にあなたに早く会って伝えたいの」
「視えない運命の糸 たぐり寄せてくれてありがとう」
こんなの泣くじゃん?
何回かウッ…(泣)ってなりかけたけど6月まで泣かない、泣いたら罰金(500円)なので止めました。
「キャンパスライフ~生まれて来てよかった~」~「世界一HAPPYな女の子」
畳みかけるように私がもしアイドルじゃなかったら、という選曲でこれも別に解散発表前ならひたすらハッピーラッキーな曲として捉えられたんだけど、
いかんせん解散発表後初めての℃-uteだったから「この子たちはこの曲とは正反対の女の子として生きてきたけど、もうすぐそれも終わりアイドルという枠が外れ、
どんどんこの曲みたいな暮らしをしてたくさん恋をして、普通の女の子として過ごしていくんだろうな」って長めのポエムとか心の中で読んじゃった日にはハッピーラッキーに聞けないじゃん……(安全な心のリスカすぐする)
「小さな頃信じてた大きくなればテレビ出て可愛い服で歌を歌う」夢を叶えた彼女たちにとってはセカハピで書かれてる何気ない日常のほうがきっと夢に近くてこれから叶えていくのかもしれないと思ったらちょっと聞き方が変わったなぁって。
昨日のセカハピ「もうすぐすごい綺麗な人と結婚するってママが言ってた」の歌詞の「綺麗な人〜」で髪を両手でファサッとなびかせてる舞美ちゃん綺麗な人すぎたし、「結婚するって〜」でシュンと残念な顔してたの私が憧れてた近所のお兄さんなら求婚しにいったな。
— おいさん (@Soba_Soba07) 2016年11月6日
P.S.舞美ちゃんのスキスキスキ~♡で即身成仏しました。
イントロ流れただけで会場の盛り上がりがすごい。
私もゆくゆくは結婚式でかけようかなってレベルで(?)あの共通認識で盛り上がれる感じ。
私が披露宴でこの曲流したら無条件にみんなも「おおぉ~~~~~!!」って言ってネ☆
「Singing〜あの頃のように〜」
他の新曲2曲は外部から見た解散、卒業を控えた℃-uteなんだけど、こっちはつんくおじさんから見るちょっと内側の℃-uteっていうのがしょっぱくて泣けてしまう。
「こんな日が来るなんて信じられないが決心したのもまた事実」って小さいころから近くで見てきた人に言われるとそうだね、って少しばかり納得しちゃうもん。(まだ解散ヤダヤダ言ってるけど)
そして一旦℃-uteは捌けて、メンバーカラーのパーカーに着替えて再び登場。
握手会に移るんだけど、仕切りがない(ステージ上)から握手してる姿が自分の番が回ってくるまで見ていられるという有難さ。
ブースに入ったらいきなり℃-uteが居てうわーーーー><ってなんない。(前回なった)
姿が見える事によって気持ちの準備ができるのマジサンキュー(初心者)
前回の反省を踏まえて何か話しかけようと思ったけど初っ端のマイマイがあまりにも優しい顔で微笑んでくれるから吹っ飛びました(全然反省踏まえてない)
マイマイには俄然明るめな髪色が似合うと思ってるし、それでもケバくならず引けを取らない派手な顔立ちで、地毛は金髪って嘘ついてもいいアイドル枠に手越祐也と萩原舞が並ぶレベルなんだけどダークトーンのマイマイ綺麗なお姉さんすぎた。
ずっと生のマイマイを見ればティンカーベルだ!!ティンカーベルがいる!!つってきたんだけど、(ほら似てる)
今回はアリエルだった。リトルマーメードそこにいた。
前回はニコニコって効果音が正しい笑顔だったのが今回はふわっと微笑みって感じで、
せめて可愛い♡とか声かけるぞ!と意気込んでたのに「ハッ………///」ってなってたら終わってた。
で、そのままなっきぃと握手したんだけど、なんかこうお互い人見知り感出ちゃったよね///(ただ単に私が話せなかっただけ)
おててが写真で見る通りふにふにで可愛かったです。
なっきぃがジャニーズだったら間違いなくリア恋の帝王だっただろうなと思うし、私の心の中の男子大学生も「中島って可愛くね?」って昼休みに噂しちゃう。
岡井ちゃんはすっっっごい強面に見えて握手の時、こっちが何か言わずともくしゃっと笑って、まぁまぁ強めの握力で「ありがとう!」って言ってくれるから人見知りには有難い(?)というかギャップがすごい。
だってちょっと怖そうじゃん…?カツアゲされないかビクビクしちゃわない…?(ない)
ファンに対してもそうだけど、特に自分のファンに対してはとびっきりの愛情を言葉や態度で示してくれる人だから、私も岡井推しになってあんな風に豪快に愛されたいなって思う。あとめっちゃイケメン。
そして愛理ちゃん。
前回、無言をかましたせいでキョトンと(お互い)困った顔になって、たぶん愛理ちゃんはなんでも良いから言葉投げかけたほうが嬉しいのかな…?言葉を待ってくれるタイプ…?と思ったから、
とりあえず「いつもメイク参考にしてます…///!!」って言ったら「ほんとぉ~~~♡??」ってあのふにゃっとした笑顔で返してきてくれて、すごい可愛かったです。(作文)
目が茶色くてお肌が真っ白で白雪姫…?メンバーの2/5がおとぎ話の登場人物なの…?って動揺した…メイクは本当に何回か参考にして研究したんだけど(垂れ目超かわいい)
結局、私の顔面鈴木愛理じゃないから無理だわって挫折しました。
最後が舞美ちゃん。
もうね何か言おう、絶対何か伝えるぞって思いながら前回と変わらず「大好きです!!!」しか言えなかったのに、
「わぁ~~~ありがと~~~><」ってギッチギッチに手を握って目を細めて喜んでくれて「あなたを死ぬまで愛したい…」~愛のエレジー~こと小山慶一郎がこだました…。
言ってることは前とまったく一緒だったのに、前回は「え~~~嬉しい~~~><」だったから、
なんかあの一瞬で言葉聞き取ってリアクションを返してくれることに感動してしまった…ほぼほぼこういう言葉の返しってテンプレ用意しててもいいのに(というかテンプレ=ありがとうで十分対応できる)、
しっかり自分の言葉聞いて喜んでくれる舞美ちゃんがほんと好きだなって…。
正直℃-uteってもう10年以上やっていて、私が応援しようって思ったのはつい最近だから、なんていうか新規コンプレックスみたいなのがあってもおかしくないのに、
℃-uteに対して全くそれがないのって舞美ちゃんのおかげなんですよ。
昔から応援してくれているファン、今応援してくれてるファン、密かに応援していてまだ会えていないファン、それぞれに向ける感謝の量は同じでも舞美ちゃんの中で意味合いが少しずつ違っていて、
誰もがっかりさせない、「好き」を全肯定してくれるから私も躊躇わず好きって言えるなって。
それがこの11周年を迎えた時のブログなんだけど。
そして、昔からずーっと℃-uteを応援し続けてくれている皆さん。なんか、その一途な想いに感動してしまう。。。いい時も悪い時もあったはずなのに、ずっと離れないでいてくれてありがとう。。。ずっと信じてついてきてくれてありがとう。。。11年も続くグループだと、やっぱり初期の頃を知らない方のほうが多くなってくるよね!team℃-uteの先輩として、これからもよろしくお願いします‼︎皆さんと見てきた景色が宝物だよそして、そして、今℃-uteを、応援してくれている皆々様‼︎出会えてよかったー見つけてくれてありがとうー最近思うんだけどね、目は口ほどに物を言う!っていうじゃん??私たちには、ありがたい事に握手会とかで皆さんとお話できる機会があってさ、『あー!こんな目で見てくれるんだな!』って、思うの…『これからも、応援していくよ!!』っていう力強い目だったり、『大事に想ってくれてるんだなー!』っていう愛情深い目だったり、『こんな私にも緊張してくれるんだー( ̄▽ ̄)笑』っていう照れて泳いだ目だったり、、、目から気持ちって、すっごい伝わってるんだよ!
すんごい力になるし、たまにドキッとしてしまう!皆さんの気持ちを知ったらね、そう想ってくれる気持ちを大事にしたいなって思うし、皆さんの応援にきちんと応えていきたいな!って思うの。みんなさ、自分の時間を削ったり、会うためにお仕事頑張ってくれたり、、、本当にありがたい事です。体がしんどい時もあるだろうしお仕事いきたくないー(T ^ T)って時もあるだろうに、、、でもそんな時、みんなの辛い事を忘れられる場所が℃-uteであったらいいなー。そして、なかなか会えないteam℃-uteの皆さんも、いつも遠くから応援ありがとうございます。こうしてブログを読んでくれたり、ライブやイベントの映像を見たり、CDを聞いたりしてくれてるのかなー?って想像しながら、いつも感謝しています。いつか会ってみたいなー!なんて思うけど、いろんな事情もあると思うから、そうやって、℃-uteの事を考えて過ごしてくれる時間がある!って事が幸せな事です。これからも、どうぞよろしくお願いします。
いや~~~もうこんなアイドルどころか人間として推せる人、今後見つかる??
私、6月以降どうすればいいんだろう??
℃-uteもアイドル矢島舞美もいない世界生きられるのかな???
地球終わっちゃわない???
さらに、ももちまで芸能界引退しちゃうんだよ???
2017年の酸素濃度ぜったい低くなるって~~~やだやだ~~(地団駄)
2016年に残ろっかな~~~~~~~~!!!!!!(泣)